話し方実践編

19日土曜日に話し方実践編を行い、充実した5時間を参加者と過ごせました。
Ravennaで行われる勉強会全て"Kaorukoオリジナル"、どこにもない、真似できない、二度と再現できない時間、だからとても尊い時間と感じています。

「やばい、復習していない……
始まってしまった……」

よそでは絶対に言葉に出来ない事も口を突く。
皆さんとの信頼関係に感謝している、それが多くの學に繋がっていく事を実感して欲しい。

極意の二つ、忘れないでね。

「話し方実践編」への10件のフィードバック

  1.  いつも學びの時間をありがとうございます。発見や気付きが本当に楽しくて、あっという間の一日でした。

     何気なく会話しているようで、しっかり聴き取れているかと言えば、それが難しく、相手の思いに寄り添った聴き方がコミュニケーションには大切だと実践で感じました。思いが伝わった時の嬉しさや、この気持ちに寄り添って貰えたという喜びと、その大切さを感じられる話し方教室実践編でした。

     話し方の三要素はもちろん、話し方極意の二つは、会話をするためのポイント!と軽くは言えず、私がこれから生きていく上で覚悟を決めてやっていかなくてはならないことだと強く思いました。ちょっぴり不安だけど、ワクワクもあって、生きていくパワーを頂きました!

    本当に楽しかったです!
    ありがとうございました!

    1. はい、これで実践終了です!、って言った途端、「え゛~はやーい!やだ~~~!」って、めちゃでかい声で叫んでくれたアッちゃん。
      私の5時間の集中心に寄り添って頂いた瞬間でした、とてもとても嬉しかったです。

      "二つの極意"は、生き方そのものに変化を及ぼすものです。
      『覚悟を決めて……』、と考えられたのは、この話し方実践が良く理解出来た反応だと感じます。
      がんばりました、アッちゃん(o^^o

  2. 話し方の學びに参加させていただき、ありがとうございました。
    前回は、考えることをしていなかった頭を働かせたためか数日間頭痛が酷かったのですが、今回は何だか気持ちがワクワクしていました。

    ワークでは、自分の準拠枠の中でしか考えられず、ずれていたことがよくわかりました。
    話し方、聴き方ができてないから参加したのですが、これ程ずれていたことに愕然としました。

    実践で自分が感じている事を話すことになった時、今この場で話していい内容か迷いました。が、今一番強く考えている事と、先生がいらっしゃることに力を借りて思い切って話しました。
    私の話し方は言い直しが多くて分かりづらいだろうなと思いましたが、先生の進め方のお陰で自分でも気持ちの確認ができ、スッキリしました。
    先生がいらっしゃるからこその実践編だと感じました。

    "極意の二つ"、心において生活します。

    最後にお昼ご飯、ケーキにコーヒー、美味しかったです。

    1. たくさんずれている事がわかって良かった!
      後は、このずれを直していけばいい事です。
      レメディ教室、瞑想、リラクセーションと月に何回も会えるので、ずれていたらその都度伝えます!
      がんばって行きましょ(^^!

      お昼ご飯、珈琲にケーキと美味しかったね♪
      何の会???笑

  3. この度は大変ありがとうございました。

    先週の寒さが嘘のように、今日は穏やかな一日でした。
    講座を終えて2日間、自分の枠の狭さと受容性の低さに打ちひしがれる事が続き、若干気持ちが落ちていました。
    今日の帰り道、ふと「違う。気付けてる。ちゃんと成長してる。」と言葉が降りてきて、以前だと怒りのままで終わってた状況を、嘆き、悲しみ、哀れみと深く捉えるようになれてる気がしました。
    この先に慈しみとかホントの意味での願いがあるのかな?って希望が出て来て、ホッコリした気持ちになりました。
    ユーモアのある三段活用まではまだまだ修行が必要ですが、一つ一つ良い面、面白い面に目を向けれるように、意識して生きます。

    1. こちらこそ、ご参加ありがとうございました。

      葛巻も今日は穏やかだったのですね、盛岡も穏やかでした。

      Ravennaオリジナル話し方教室だから、真剣に向き合えば向き合う程に打ちひしがれるんです。
      きちんと受講して頂いた証です。

      「……嘆き、悲しみ、哀れみと深く捉えるようになれてる気がしました。」
      気がしました?それではそれで終わっちゃう。
      ユーモアのある三段活用が出来るようになるには、程遠いな٩( ᐛ )و笑
      がんばろ!

  4. 実践編への参加もさせて頂き、貴重な學びの時間を有難うございました。薫子さんの愛を感じられる時間で嬉しかったし、自分の話す中身が浅く、質問にも上手く答えられない、まだまだ勉強が足りないと思い反省もしました。

    実践編に参加するまで日々の中で向き合えば向き合う程、これも?あれも?ということが続き、正直辛くて、途中どうしたものか‥。と思い悩むこともありました。ただ、いつもなら逃げてしまいがちな会話でも自分の真意を伝えることに逃げずに向き合えた場面は薫子さんの學びで大切なことを教えて頂いていたから出来たことでした。有り難うございます。相手への伝え方は上手く出来てなくて薫子さんに教えて頂きましたが、こういうことの積み重ねできちんとコミュニケーションを取ることを大事にしていきたいと思いました。
    なかなか、私は感情をのせて話をしたり、相手に寄り添いながら話すことが出来ていないことも多く、自分で情けなく思うこともありますが、今からがスタートだと思って二つの極意を忘れずに日々を大切に過ごすよう心掛けます。

    美味しいお食事、ケーキもご馳走さまでした。

    1. がんばっていました、keikoさん。
      ダメ出しされても、食いついて来ていたのは、日々の時間の中で自分の話し方について悩みながらも向き合っていたからなのですね。
      日々の學が生かされた実践の時間だったのです、素晴らしい!

      何でも逃げる事は簡単、向き合う事は大変なんです。
      逃げた人には、"バチ"、向き合った人には"祝福"が与えられるんです。

      Ravennaで頂く品は、何でも美味だね~(o^^o

  5. 話し方勉強会実践編、実際に話したり、聴いたりして、ひとりひとり違う!だから、確認や寄り添うことが必要なのだと実感させていただきました。ありがとうございます。
    自分の鈍感さをまた、身をもって体験し、まだまだ自分を理解していないことで迷走していると感じ、情けなく、恥ずかしく思います。
    様々教えていただいていることを落とし込むのに時間が掛かる自分に対し、焦りや恥ずかしさを感じていますが、向き合い、相手と自分の感情の部分もちゃんと見て行くこと、難しいけれど二つの極意から離れないよう、これからも勇氣を持って実践と振り返りを繰り返して行きます。
    これからもよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です