COVID-19

政府が COVID-19 の指針をやっと打ち出した。
これに対し石川県知事は、政府は逃げているとしか思えない、大阪市長は、そんな事はもうやってるよ、と発言していた。

他国でもたくさんの人が亡くなってきているのに、なんで日本はこんな後手後手なの?、我が家の秩序と呼んでいる岩手県・県庁職員の啓さんに聞いてみた。
「責任取りたくないなからね。」
やっぱりそうか、全てのイベント中止なんていったら、その損害を払わなければならないし、学校現場もストップしたら、その波紋ははかりしれないしね……全て責任取らないとならないからか……
「どこでも一緒だよ。県民の為にと考えていても、『仕事増やすな、誰が責任とる?』って言われるくらいだから」

人が人として歩き出せる証は、そこに責任感があるかどうかだ。
責任感を持ち合わせた時、人は人として、初めて歩き出せる。
あなたは、持ち合わせているだろうか?
あなたの思考、行動は責任感から欲したものであろうか?
私は自分に問いたい。
おまえは"人"か?と。

地球は物質世界、目に見えるものが大切。
そうだよね、まず形があって私たちは、それを認識する。
そして、それが自分にとって利益か不利益か、良いか悪いか、好きか嫌いか、すぐさま判断し思考し行動する。
人間も同じだ。
先ずは、目に見える形の肉体が作られた。
中に宿る、"魂"や"心"、それは後回しだ。

形だけの日本のトップだから、今のこのCOVID-19の対応も道理にあっている。

何か起こった時、その本質が垣間見れる。

日が沈む……

「COVID-19」への8件のフィードバック

  1. 形だけが作られただけ…
    何でもすぐに自己中心で利己的な思考になっているにも関わらず、誰かの為と勘違いしていた自分を省み、恥ずかしい限りです。それでもまだ、謙虚さがない私とは…

    まだまだ…『人』として歩き出せていない…
    衝撃的ですが、教えていただいたことに感謝いたします。

    1. masamiさん、コメントありがとうございます。

      衝撃ですが、真実です。

      でも様々、腑に落ちる……^^ゞ

  2. 昔よく、誰が責任取ると思ってんだ?って言われて、潰されていたことを思い出しました。
    でもその責任て、単に自分のメンツ、立場、気持ちを納めるための言葉だったんだと、最近お話をしていて知りました。本当の意味の責任をみんなが取ればこんなことにはなっていないしこんな世の中ではないのかな。って思ってなんだかモヤモヤします。
    でもこんな風に考えられるようになったのも日々導いてもらっているからだなぁといつもの言葉になるのです。
    ありがとうございます。
    私も本当の意味の責任をきちんと考えられる、きちんと責任を取れるようになりたいです。知ったからには。。。

    1. 敦子さん、コメントありがとうございます。

      敦子さんからの素直な気持ち"ありがとうございます"をたくさん聴かせてもらい感謝、ありがとう、がんばれます。
      日々勉強、欠かさない!

      "正しい責任感"とは何か?次回の秘教の学びで、しっかりと植え付けていきましょう!
      そう、"知った責任"もありますね。

  3. 企業にとっては仕事が増えるのは喜ばしいことなんですけどね。
    少ない作業でより多くの仕事をしようと頑張ってる人がいる中で、仕事に価値を見出せない方が作った仕事に何の価値があるのだろう。

    結局、どんなモノだって、そこに感情や時間などの形の無い心を震わせるコトがそなわなければ、何の価値もないのに。

    すみません。ちょっと愚痴が混じりました。

    責任感とは?と聞かれてまだ答え出てこない身ではありますが、ちゃんと責任感を持って生きて行けるよう、精進いたします。

    1. せいみさん、コメントありがとうございます。

      せいみさんの"価値"に対しての考えだと思って、読んでました"愚痴"じゃないよ。
      言っても仕方がない事ではない、変えて行きましょう!
      手には取れない掴めない、目には見えない物・事がいかに私たち人に、影響を与えているか、そして大切かを伝えて行こうよ!

      "責任感"行動している一つひとつに必ずあるね。
      また勉強会で掘り下げていきましょ!(^^

  4. 世界を見ても、日本を見ても、地方を見ても、職場にいても、世の中の秩序、当たり前のルール、思いやり、正義や公正はどこにいってしまったのかと感じます。
    トップが責任を取らず、ルールを自在に変えられる。トップがそうならそれでいいんだと、そういうことが地方にも日常にも蔓延してくると、目に見えなくても互いの信頼も希望も元気も失われていく。
    みんなが互いを思いやればルールは要らない。思いやれなくなるほどルールが増える。けれども、今は世のリーダー達が自分の都合でルールを変えてしまう。
    東京で電車に乗ったら、みんな不機嫌な顔をしていて怖かったです。不安や不満が渦巻いているように感じました。
    温暖化、自然災害、コロナウィルス たくさんの警告を受けているのに
    私達はどう受けとめ行動していくか、問われています。
    これでもかこれでもかと毎日信じられないことが起き、打ちのめされます。
    それでも顔上げてもがきながら生きているそんな毎日。私自身の我とも向き合いながら。
    このような時間をいただいて、感謝しています。
    先生、皆さんありがとうございます。

    1. Katsueさん、コメントありがとうございます。

      きついね、Katsueさん。
      きついけれど、気が付いた人が始めなければならんのです。
      それが、気が付いた人間の責任、苦しいけれど"知ってしまった人間の責任"なんです。
      がんばろうや!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です